【FireTV】サインインしてコード入力するって何?【PrimeVideo】

Android TVやプレイステーション、FireTVのような端末PrimeVideoを視聴しようとすると現れるこの謎画面。
よく読めばわかるんですが一見すると何がなにやらよく分からない画面に見えて仕方ない人のための解説です。
1.以下でAmazonアカウントにサインインしてください!?
普通ならこれは、画面上のボタンの一つでも押せば登録画面に移動する流れですが、そういう説明ではありません。
これは「別の端末でログインして指定されたページにアクセスしてください」、という意味です。
ちなみにアクセス先はこちら。
ページに移動したら、必要に応じてログインをして、下図の部分に画面に出ている文字列(登録したい端末の)を入力して登録します。
ちなみに「Mytv」と検索するとこんな結果が得られます。

このURLだけの検索結果がデバイスのアクティベーションコードを入力できる結果になっています。

登録が終わって数秒待っていると、自動的に登録したい端末の画面表示が切り替わります。
「~さんのアカウントですか?」から選んで画面のアナウンス通りにWi-Fiの設定をしたり、アプリの設定をすすめていけばOKです。
ショッピングアプリからアクティベーションコード入力画面を呼び出す
1.ショッピングアプリからメニューを開き、「PrimeVideo」をタップします。(Androidは「カテゴリー」の中)
2.切り替わった画面上部右上の「メニュー」をタップします。
3.一覧から「設定」をタップします。

4.切り替わった画面おの上部メニューを横にスライドさせて、「デバイス」をタップします。
5.きりかわった画面で「新しいデバイスを登録する」をタップします。
6.入力画面に切り替わるので、ここからアクティベーションコードを登録します。
そもそもサイトにサインインできないんだけど?

パスワードをリセットしてサインインをやり直しましょう。
パスワードアシスタントというオンラインツールが用意されているので、該当するメールアドレス(または携帯の電話番号)を入力して、リセットメールを送ってもらいましょう。
すでに使われていない電話番号やメールアドレスになっているのなら、カスタマーサービスにチャットか電話で問い合わせて、メールアドレスの変更などで自分のアカウントを操作できるようにしてもらえます。
