リモートワーク・テレワークとは?やり方・始め方など在宅ワーク総まとめ
コロナウイルスのように、世間を突如として騒がせる伝染病が原因で働き方そのものを見直さなくてはならない事態に追い込まれることも現実として起きてしまうことがわかりました。そこで、メインのお仕事に加えて「あなたのスキルになる」ちゃんと稼げるリモートワーク、テレワークなどの在宅ワークについてご紹介します。
リモートワーク、テレワークってなに?在宅ワークのメリット
―メリット―
副業としてもメインのお仕事としても、在宅ワークやリモートワークといえば新しい働き方っていう印象がありますが、じつはそんな事は全然ありません。もともと「内職」なんて言われていたお仕事でもあります。
最近ではリモートワークやテレワークは総じて「在宅ワーク」として括られて、パソコンを使って出来る仕事は会社じゃなくて家でやってしまえ!という発想のもと、あらゆる企業が導入を始めたお仕事スタイルとしても認知が急速に進んでいます。
内職は持ち帰っても出来る仕事が中心だったんですが、最近のテクノロジーがガンガンに発展したお陰で、自宅でも会社と同じくらいの内容で仕事が出来るようになったことから、かなり見直されている働き方なんです。
ちなみに、リモートワーク、テレワークはPCを使った在宅でのお仕事を指し、それ以外も含めたあらゆる在宅でのお仕事を「在宅ワーク」として呼称しています。
そんな在宅ワーク、リモートワーク、テレワークで働くことにはこんなメリットがあります。
メリット ・人間関係に悩まない ・働く場所は自由 ・いつ働くかも自分で決める ・仕事を自分で選べる
人間関係に「悩まない」
仕事を安定して続けられるかどうかで最も大きな比重を占めているのは「人間関係」だと言われています。実際問題として、職場でいじめにあったり、上司のパワハラに耐えかねたり、複雑な人間もように翻弄されて、いつの間にやら日陰の人間になって話はいつの時代も付きまとっています。
そしてそれが理由になって退職したり、場合によっては心の病気になってしまうこともありますが、在宅ワークやリモートワークでの人間関係は基本的に「家族」だけです。
家族の理解さえ得られれば悩むべき人間関係が存在しなくなります。それだけ仕事に集中することができるので、余計な情報やしがらみに悩まされる心配が圧倒的に少なくなります。
逆に家族との対話はちゃんとしておきましょう。
たとえ家にいたとしても「仕事なんだ」と分かってもらえないと悲しい事件に発展します。
働く場所は「自由」
多くのリモートワークはパソコンがあればどこでも仕事をこなすことができます。また、そうでない場合も、制限をクリアできる場所であればどこでも働けるというメリットがあります。
集中できる場所や、作業しやすいかどうかという環境も自分次第でどのようにも変えることが出来るので、自宅の一番落ち着ける場所を確保して作業場にしても構いませんし、喫茶店やコワーキングスペースを使って作業するのが好きな人もいます。
スマホでコードを書いたりイラストを描いたりライティングが出来る人は、通勤時間やちょっとした移動時間や空いた時間で作業ができるので、さらに場所にとらわれることが無くなります。
いつ働くかも「自分できめる」
受けている仕事にもよりますが、
「今日は本職が大変だったからちょっと休憩」
そんな事ができるのが在宅ワークのもつ「自由さ」というメリットです。
やったらやった分だけ報酬に反映されたり、自分で受けた依頼のスケジュールを組んだりすることになるので、それだけ余裕をもった仕事に取り組むことができるようになります。
「この仕事はこのくらいは絶対に掛かるから、余裕をもってこの程度の日程で商談しておくか」
というスケジュール調整も自分次第にできるところも、リモートワークや在宅ワークの魅力ともいえます。
仕事を自分で「選べる」
「ん~これだと時給換算で1500円くらいになるか、ちょっと安いなあ」
なんて理由で仕事を選ぶことができるというのも在宅ワークやリモートワークのメリットです。ある程度、テレワークやリモートワークの経験を積んでいけば、次第に「自分ならこのくらいでこの程度の仕事を最低でもこなすことが出来る」という感覚が養われていきます。
その感覚はそのまま自分の経験で得てきたスキルからくる根拠に基づいていいるので、計画的な収入を得るための行動も組み立てていく事が出来るようになります。
「今月はこのくらい欲しいから、これくらいの作業をしよう」
のように、自分で仕事を選ぶことができるようになるのもリモートワーク、テレワーク、在宅ワークのメリットなのです。
リモートワーク、テレワーク、在宅ワークのデメリット
―デメリット―
リモートワーク、テレワーク、在宅ワークはメリットばかりではありません。注意しておかなければならないデメリットもあります。
見直されてはいるものの、その働き方にはいくつか落とし穴もあるので、在宅ワークやリモートワークに取り組むうえで起こりがちな「あるある」から、ちゃんと対策を考えておくことが大切です。
デメリット ・メリハリが付けにくい ・収入が仕事次第 ・安全な仕事を選ぶ目が必要 ・スキルが無ければ収入にならない
メリハリが付けにくい
「自宅はプライベート」という意識が強いとどうしても頭が「仕事モード」に切り替わらないので、仕事の能率が落ちることが往々にしてあります。「仕事は仕事」「プライベートはプライベート」としてきっちりと意識を分けられるようにしていないと、メリハリのない緊張感のない仕事につながります。
逆に、常に意識が仕事に向き続けてしまう人が日本人には多く、気づけば365日24時間仕事の事で頭がいっぱいになってしまっている、ということは少なくありません。
頑張れば頑張るだけ成果につながればよいですが、気づけば空回りしていることも多く、適度な休息やメリハリをつけた方が効率が良いことはよくあります。
本職があればそちらが散漫になってしまうこともあるので、自分なりのルールをちゃんと決めて作業&仕事に取り組むよう心がけることが長続きと高効率で成果を上げるためのポイントです。
収入が仕事次第
稼げる仕事をちゃんと得られるなら間違いなく稼げますが、稼げない時間と労力だけがやたらと消費させられる仕事も中にはあります。そんな稼げるかどうかは依頼次第なところが、在宅ワークのデメリットの一つです。
稼げる仕事をコンスタントに得られるようになれば何の心配もありませんが、いつまでたっても稼げない仕事ばかりを続けるのは本末転倒です。
自分のスキルを効果的に高めながら、順序よくステップアップしていけるような仕事を自分の手でつかみ取らなければ、効果的な収入を得られないのです。
安全な仕事を選べる目が必要
世間で転がっている仕事が全て安全な仕事である可能性はどの程度なのでしょうか?
昨今ではちょっとしたアルバイトですら「詐欺の受け子だった」などという話があるくらいですから、まっとうな依頼人からの仕事なのかどうかの判断は、あなた自身の目で行わなければなりません。
「おすすめできない在宅ワーク」で話しますが、最低限「まっとう」と呼べる仕事を選べるように、なんでもかんでも報酬がよいからといって釣られないようにしましょう。
せめてクライアントの素性を、ある程度理解できる相手とお取引をすることが大切です。
スキルがなければ収入にならない
あなたにまったく在宅ワークで使えるスキルが無い! というのであれば、当然ですがいきなりの高収入は見込めません。最低限の収入をえつつ、自分のスキルをしっかりと磨いていかなくてはなりません。
自分の髪の毛も切ったことのない人に、散髪を頼むことがとんでもなく無謀なように、スキルのない人にお金を払う客はいないのです。
なかには「初心者歓迎」といったクライアントからの急募もありますが、そうした仕事の単価はとても低くなっています。そのぶん、お金をもらいながら目的のスキルを高めることは出来ますが、作業に慣れることは出来ても、本質的なスキルの向上にはつながらない場合もあります。
ちゃんと稼ぎたいのであれば、ちゃんと学んでおかないと収入にはつながらないという現実があるのです。
おすすめできないテレワーク
触ると危険なテレワーク
おいしい話、一見よさそうな話、都合の良い話……いろんなリモートワーク、テレワーク、在宅ワークがあります。すべてが悪いというわけではありませんが、中には依頼者を装って受注者をだまそうとしてくる人もいます。
そんな仕事なのか罠なのか分からないものから、在宅ワークとしてスキルを伸ばせない無駄な時間だけを消費させられる仕事もふくめて、「おすすめできない在宅ワーク」をご紹介します。
おすすめできないテレワーク ・単純作業 ・簡単高収入 ・詐欺 ・お金が掛かる ・情報商材
単純作業
「簡単コピペだけ」といったものや、「情報を収集して報告するだけ」といったパソコンの操作がすこしだけ向上しそうな仕事程度のもの。
または「レシートの打ち込み」などのタイピングスキルは向上しそうな仕事のような単純作業は「誰でもできる」ので実績を積んだり在宅ワークでお金を稼ぐ体験をするには非常に重宝します。
しかし、それ以上の効果はまるで見込めないので、長期的に仕事として捉えていくにはおすすめできません。あくまでも昔でいうところの「内職」作業なので、自分のスキルを高める仕事としては稼ぎも目的の高さも足りないと言えます。
簡単高収入
特定の簡単作業をこなせばこなすだけ、そのまま収入につながると謳っている仕事には注意しましょう。簡単だという言う時点で単純作業になりますし、高収入をえるには相応の時間と労力を求められることがほとんどです。
副業で在宅ワークをして、限られた時間でしっかりと稼ぎたいのであれば、こうした仕事ではなく自分のスキルがもっとダイレクトに収入につながる仕事を選ぶべきです。簡単ということはスキルを磨く余地がほとんどない、ということなので、よほどのブレイクスルーを起こせなければ高収入は難しいといえます。
※ブレイクスルー … 技術革新。たとえば検索結果のスクレイピング業務なら、AIをpython(プログラミング言語)で組んで自動化させるとほうっておいても収益を得られることになります。しかし、pythonを組めなければ意味がありません。
詐欺案件
「この案件は詐欺ですよ」
と書いてあればよいですが、現実はそんな事はありません。「初心者歓迎」「手順を覚えればだれでも高収入」のように人を集めて教材や「作業に必要なソフトだから」とアプリを購入させる手口や、そこから「会員手続きをしてここにいくら支払うと本当の稼ぎ方を教える」などとして勧誘してくる手口もあります。
そんなに簡単に誰でも儲けられるような仕事はありません。
みんなが必要としている悩みへの答えや、誰もが買い求めようとする高価な情報は「今まさにそこであなたが買わされようとしている」という事実に気付きましょう。
そんな案件に飛びついてしまうのは、自分が今お金に困っていますと言っているようなものです。
クライアントの情報も定かでない、怪しい案件に飛びつくのは絶対にやめましょう。
準備にお金が掛かる
・パソコンがないとできない
・Androidスマホがないとできない
といった案件であればまだ理解できますが、「自社の商品を購入してもらう必要がある」といった案件や、「このサービスの会員になってもらう必要がある」などの案件はやめておく方が無難です。
すでにあなたが会員であったり、サービスを利用しているのであれば構いませんが、そうでないのにわざわざ入会したり購入するのは採算を度外視しすぎています。
ちゃんと自分の都合にあった仕事を選びましょう。
情報商材
「SNSで拡散するだけで!」「メールを読むだけで!」などなど、いろいろな文句で世間を騒がせる「情報商材」は、いわば「裏ワザ」と言ってちょっとした情報に高値を付けて販売している手法です。この手の商材を好んで集めている人もいますが、その場合は儲けているのではなく散財しています。
たしかに、普段の生活に上手く取り入れることで節約につながるような情報もたくさんありますが、そうした事は少し調べれば出てくる内容ばかりです。そして、この仕事で得られるスキルは「コピーライティング」につながりますが、そこに至るまでの道のりが過酷すぎます。
わざわざ情報商材に手を出さなくても、ちゃんとコピーライティングを学ぶ手段はいくらでもありますし、非常によい教材が本として既に出版されています。どうしてもコピーライティングを1から100まで学びたいのであれば、これを熟読した上で考えてみてください。
副業でおすすめのリモートワーク、テレワーク、在宅ワーク
おすすめの在宅ワーク
時間あたりの単価を比較的高めやすいリモートワーク、テレワークが副業にはおすすめですが、コツコツと積み上げていくこともできるようなタイプのお仕事も向いています。
ごく小規模からも始める事ができて、必要に応じて拡大できる都合をつけやすいリモートワーク、テレワークが便利です。ペースも自分で好きなように配分しつつ、スキルを磨くことにもつながるものやサービスを経由するとより効果的な結果を得られやすくなります。
イラストレーター
絵描き
初心者でなくてすでにそこそこの技術を伴っているなら、イラストレーターはおすすめです。あなたの絵柄というハッキリとした好悪の判断ができるポートフォリオがあるので、依頼をする側も頼みやすいという利点があります。
いくつかの作品を用意したら、以下のサービスを介してまずは実績を積んでみるのも良いでしょう。イラストの方向性にそって利用するサイトを使い分けるのがおすすめです。
イラストAC
サイトなどの素材を提供しているサービスです。チラシに使う飾り絵や、ちょっとした飾りアートのようなパターン絵が得意であれば人気と収入を得やすいサービスとなっています。
登録は無料ですし、利用者があなたのイラストを気に入ってダウンロードするたびに報酬が発生するサービスになっています。
ココナラ
「スキルのフリーマーケット」と言われるサービスで、とても優秀な人やまだまだ駆け出しの人など様々な出店者でにぎわうWebサービスです。
出店者は自分の判断で商品となるさまざまな「スキル」に値段を付けて販売しています。たとえば「キャラデザイン」「ロゴデザイン」「似顔絵」などが販売されていて、それぞれにタッチが違うので人気が分かれています。
スマホ用のアプリもあり、最近ではLive2Dと呼ばれるVTuber系のモデリングが人気を集めています。
スキルクラウド
こちらも「スキル」を販売するサイトサービスで、Androidだけですが専用のアプリがリリースされているサービスです。「似顔絵」「キャラデザイン」「ロゴ」「イラストデザイン」などが販売されています。
「クライアント側からの依頼」としてお仕事が掲載されているものもあり、実績を積む手段としても活用する事ができるようになっています。比較的新しいサービスなので、新人でも頭角を現しやすいという意味ではスタートダッシュに向いているサービスです。
SKIMA
イラスト、アイコンなどのデザインを個人間で売買できるサービスです。ユーザー側としてもクリエイター側としてもイラストデザインを中心とした売買に特化した作りになっていて、とにかくイラストを売買したいならここ!という印象が強いサイトです。
完全に個人間取引を仲介しているだけのサイトなので、自分が設定した価格に顧客からの注文を待つような作りになっています。顧客からのリクエスト形式のプロジェクトなども掲載されていて、提案するスタイルでも顧客を獲得する方法もあります。
フォトグラファー
写真素材
このサイトでもお世話になってますが、写真素材は非常に重宝されます。とくに人物が関わる素材はとても使いどころが多いので、さまざまなシチュエーションでの需要があります。
写真素材はカメラマンとして登録し、アップロードした写真が購入もしくはダウンロードされるたびに報酬を受け取れるスタイルです。趣味が写真の方なら多くの人に作品を見てもらえるという意図でも利用されることの多い副業ですが、在宅ワークというよりは趣味の延長に近いと言えます。
しっかりと稼ぎにつなげようとするなら、どうしても需要の高い写真を撮る必要があるので、そうしたリサーチなどの手間に写真への情熱を失ってしまう場合もあります。
コツコツと好きな写真を長く撮り続けて、写真素材としての質を高めるのではなく、あなたがいかなる被写体でも完成度の高い写真を撮れるように心がける方が上手く継続できるコツと言えます。
写真を販売できるサービス一覧
写真を販売できるサイトは少し多いので、下記の表にまとめます。
サイト名 | 概要 |
---|---|
写真AC | 無料ダウンロード型の素材サイト。人物、物品、パターンなども掲載している。 固定ファンを獲得したり、ダウンロード数に応じて報酬が支払われる。ストック数もそこまで多くないのでDL数は稼ぎやすいが、報酬は低めで写真の承認もやや厳しめ。 ただスマホの写真でも登録可能。 |
PXITA | 最低価格を660円から販売可能で、報酬は販売額の22%から42%。 他のユーザーの掲載数が非常に多く、まとまった利益が見込めるのは5000点ほど出品できるようになってから。 |
Shutterstock | 最低出店価格が0.25ドル以上。報酬は20%から30%とやや低めで、海外のサービスなのでタグ情報などがすべて英字。 |
Snapmart | スマホ写真を掲載・販売できるサイトサービス。アプリでの登録と販売に対応していて、コンテスト(お題)も頻繁に提供されている。 |
ライティング
物書き
一概に「ライティング」といっても様々な形態があって需要がありますが、一番わかりやすいのが「コピーライター」や「ブログライター」です。
依頼者に変わって必要な情報をリサーチし、まとめて分かりやすく読者に紹介するライターもいれば、依頼者がもとめるキャッチコピーや名称を考えることを仕事にしているライターもいます。
報酬もピンキリで、ネーミングやキャッチコピーはコンペ形式が多く採用されれば大きいですが、そうでない場合は収入は0ということもあります。執筆は文字単価で0.5円程度が相場となっていて、完全に初心者の場合はそれ以下になる場合も多々みられます。
しっかり稼げる文字単価の目安は1円ほどからなので、ライターとしての技量の分水量も文字単価1円程度からと考えられています。専門性の高いものは文字単価2円以上のものも多く、医療や不動産業、漁業や農業、士業など専業に関する十分な知識があるとそれだけで重宝されます。
おもなライター業
・ブログライター
・コピーライター
・キーパンチャー
・翻訳家
・テープ書き起こし
・レビュアー
・セールスコピー・レター
・シナリオライター
・電子書籍原稿ライター
・編集(校正、リライト)
クラウドソーシング
ライター系のお仕事の登竜門としてよく名前が挙がるのがクラウドソーシング系のお仕事サイト。クライドワークス公式などから提案されるプロジェクト形式のライター案件がレギュレーション(お作法)もマニュアルもしっかりしているので、初心者でも書きやすいです。
ですが、本格的にライティング技術を学ぶなら、常用漢字やその使いどころなど「正しい日本語」を自分で校正し学びながらスキルを磨く意識を持っていないと、いつのまにかタスクをこなすだけのライターになりかねないので注意が必要。
LINEスタンプ制作
クリエーターズ
イラストレーターと同じような区分ではありますが、@LINEが提供しているクリエーターズスタンプ制度を使った副業です。手順としては、クリエーターとして登録するところからまずは準備が必要です。
- クリエーター登録
- スタンプを作る(40個)※サイズなどの規定があります
- 申請する(可否判定があります)
- 販売開始
販売価格のうち30%が手数料として徴収され、さらにその半額を@LINEによって回収されるので、最終的に手元に残る販売価格の35%がクリエーターの取り分となります。
ハンドメイド作家
憧れの職人技
ハンドメイドやハンドクラフトなど、自分が選んだ素材で作ったいろいろなアイテムを販売するという在宅ワークです。DIYなどとも言われますが、作るものはアイデア次第で多岐にわたります。
ちょっとした小物類からしっかりとデザインされた衣類、カバン、サイフ、帽子。さらには靴やキッズアイテムなどなど、およそ生活に関わる物全般からディスプレイ用の飾り、家具や道具など様々な物があります。
すこし手先が器用な人なら、あとはアイデア次第でいろんなものを作ることができます。上手に収入につなげるポイントは、作品のブランディングです。
個人色がとても強いハンドメイド作品は、ブランディングが上手くいくかどうかでほとんどすべてが決まります。そのあたりを上手に教えてくれる本はちょっとまだ見つけていないので、見つかったらまた紹介します。
ハンドメイドショップ
手作りの作品を販売できるサービスはいくつかあります。以前であればYahooのオークションやフリーマーケットなどのサービスを通じて販売するケースが多かったのですが、最近ではオンラインで簡単に出店できるサービスも増えました。
そのため簡単に自分のオンラインショップをもつことが出来るようになっています。「アクセスを集める」といったオンラインショップ特有の考え方は必要ですが、作品とそれを上手に見せる技術があればコンスタントな売り上げが望めるのも利点です。
代表的なハンドメイドショップに人気のオンラインショップサービスをいくつか挙げておきます。
サービス名 | 特徴 |
---|---|
minne(ミンネ) | 登録料:無料 月額:無料 販売手数料:9.6% 振込手数料:220円 1000円から受取可能 振込日:月末締め翌月末払い |
BASE(ベイス) | 登録料:無料 月額:無料 販売手数料:3.6%+40円+3% 振込手数料:2万以上/250円 2万未満/750円(手数料500円) 振込日:申請日より10日 |
Creema(クリーマ) | 登録料:無料 月額:無料 販売手数料:10% 振込手数料:3万以上/275円 3万未満/176円 (ジャパンネットバンクは一律55円) 振込日:申請月の翌月末払い |
iichi(イイチ) | 登録料:無料 月額:無料 販売手数料:20% 振込手数料:3万以上/275円 3万未満/176円 (ジャパンネットバンクは一律55円) 振込日:毎月末締め翌月20日払い |
ハンズギャラリーマーケット | 登録料:無料 月額:無料 販売手数料:12% 振込手数料:無料 振込日:商品到着の翌月末日 |
Web講師
Teacher
ある程度の専門的な知識があったり、語学が堪能であったり、プログラミングスキルがあったりといろいろと誰かに教えられるくらいの知見があれば、講師という選択はとても有効です。
せっかくのオンライン環境なので、生徒とタイミングを合わせながらお互いのペースで学習を進められるWeb学習という環境は教える側も教えられる側もメリットがたくさんあります。
講座の趣旨にもよりますが、ごく短時間で単価の低い講座として設定することも可能ですし、たんなる相談役として「1相談/500円」のような士業で見られがちなサービス展開も、あなたに知見があれば面白い試みになります。
オンライン学習プラットフォーム
講師の登録を行うことでだれでも簡単に講師になれるサービスです。ただし、相応のカリキュラムを用意できなかったり、実績を伴わない場合はまるで受講者が現れません。
もともとサロンなどを経営していて、中間のプラットフォームとして利用する場合などの使い道もあります。通話のみでコーチングするなら他にもいろいろなサービスがあるので、以下で紹介しているもの以外を使った方法でも構いません。
Udemy(ユーデミー) | 登録:無料 必要教材:動画(最短30分)、テキストなどで計5つ以上のカリキュラム 報酬:25%~67%(ユーザーの獲得経緯による 支払い方法:Paypal、Payoneer 支払日:受講支払日より三か月後 |
meecoo(ミクー) | 登録:無料 必要教材:Skypeなどの通話ツール 報酬:70% 支払い方法:140円/コインで換金 5コイン以上からPaypal口座へ入金 支払日:申請日により翌月末もしくは翌月15日まで |
モーニングコール
おはようございます
朝5時から9時ごろのあいだの指定された時間に、電話をかけて依頼者を起こすというお仕事です。一件あたりの報酬が50円~100円ほどとなっており、手間だけを考えれば数分で済んでしまうお仕事で、大きくは稼げませんが主婦層に人気の副業として喜ばれています。
契約する会社によってモーニングコール用の端末が用意されているところあれば自己負担の会社もあり、その形態はさまざまですが、起こし方次第でリピーターがついたりスケジュールの組み方次第でそこそこの収入にすることも可能です
ライブチャット
ライブ
チャットレディやチャットボーイなど動画付きのライブ通話を使って、話し相手となる顧客から金銭を貰うお仕事です。時給は1000円ほどが一般的ですが、優良とは言えない業者もいるので前もって諸条件をしっかりと確認しておく必要があります。
過激な性を助長する会話も多く、質そのものも良くないので強いストレス耐性が求められるお仕事なのもポイントです。
ネット声優
声の俳優
基本的には趣味の延長として活動している人が多いのが「ネット声優」です。報酬もピンキリで、無償で活動している人も多く人気や実力を発揮できなければ相応の報酬を貰うことが難しいお仕事でもあります。
無償で募集を集めている「募集屋」や、有償でのお仕事を掲載している「こえせん」などで声優の実績を積んだり、YouTubeのアニメ動画などの声優をこなすことで報酬を得ている人がほとんどです。
より上のランクを目指したいのであれば、しっかりとした演技指導を一度受けておくことをおすすめします。
Web秘書
秘書
会社ではなく自宅を事務所として活動する秘書です。基本的な業務は「スケジュール管理・メール、電話対応・ミーティング・一部の事務、経理」などをリモートで行います。その多くは時給制で、中継する会社によって方法に違いがあります。
フジ子さん
Web秘書ともいえるオンラインアシスタントサービスを提供しているのが「フジ子さん」です。さまざまな能力に特化したアシスタントをオンライン上で雇う事ができるサービスになっていて、前述の秘書能力だけでなく、簿記・経理、法務、人事、総務、Web管理などの能力をもった人材が登録されています。
あなたにもしもちょっとした時間と過去の実務能力があるなら、登録して自由な時間をお仕事に充ててみてはいかがでしょうか?
ガチに稼げるリモートワーク、テレワーク、在宅ワーク
稼げる仕事
「手に職をつけたい」「自分の甲斐性をたかめたい」といった人や「自分の特技を活かしたい」といった人におすすめしたい、ちゃんと稼げるお仕事としての在宅ワークをピックアップ。
その分、一朝一夕でこなせるようなお仕事でもありませんが、スキルを身に着ければ驚くほどの報酬を手にすることも珍しくない仕事もあります。
Webエンジニア
コーダー
ウェブサイトの今、あなたが見ている画面の動きのある部分や見た目の調整などを、HTMLやCSS、PHPやJavaScriptなどで調整しているお仕事です。
覚えるべき言語としてはHTML及びCSSは基本として、JavaScriptも覚えられればそこそこのお仕事を確保出来るようになり、PHPをマスターすればかなり広範囲で在宅のお仕事をこなせるようになります。
基本的にはWebデザイナーがデザインしたサイトの動的&静的な動きや見た目をそのままWebサイトで表現させるためのプログラミングとなります。
フリーランス案件紹介サービス【クラウドテック】 フリーランスITエンジニアの案件・求人情報サイト【ギークスジョブ】Webデザイナー
design
デザイナーに求められるのは見た目のおしゃれさやカッコよさだけではありません。
訪れるユーザーにとってどれだけ使いやすく、そしてどれだけ見やすく、知りたい情報を正確に得られるデザインかどうかがもっとも大切なことで、そのうえでおしゃれで素敵なデザインでなくてはなりません。
そんな機能美と芸術性に優れたスキルを持っているなら、デザイナーとして「売れる」存在を目指せることでしょう。
SE
システムエンジニア
顧客の要望に応じたシステムの設計、テストを行うのが基本的なシステムエンジニアの仕事です。顧客の要求を煮詰めていく段階で営業に近いコミュニケーション能力をもとめられることも多いので、プログラマーの経験をもとにした営業職としての側面があります。
さらに、しっかりとした現場経験に即したプロジェクトのマネージメント能力も求められるので、高い技術と優れたコミュニケーション能力を発揮できる人であればあなりの高収入を得ることも可能です。
本質的には優れたプログラマーを抱えることが出来るコミュニケーション能力に長けた人材が、能力を発揮しやすい職業でもあるので、リモートワークでは難易度が高くなるところがネックです。
PG
プログラマー
あまたに溢れるプログラミング言語を操ってさまざまなプログラムを仕様にそって組み上げるのが仕事です。パズル要素が非常に強く、「天才的なプログラマー」と呼ばれる存在は普通に考えると極めて難解な手順で進めなければならない方法を、信じられないような裏ワザで簡略化してしまえる人を指します。
「ありとあらゆる数学的なパズルが得意だ」という人であれば、言語の壁さえ突破できれば間違いなくプログラマーとして大成することが可能です。
ただし、優れたコミュニケーション能力とマネージメント能力をもったSEを見つけたら決して離れないようにすべき、というのもポイントです。
これからプログラマーの勉強を考えているのであれば、学校などで優れたSEの卵を探しておくのも良いでしょう。
在宅カウンセラー
counselor
カウンセラーといってもさまざまな業種があります。
人生相談、職業相談、占い、技術的な相談などなど。そうしたさまざまなカウンセリングのアドバイザーとして在宅のお仕事が最近ではとても増えています。給与体系はすこし不安定ですが、求められる技術がそれぞれに何らかの経験があることと、「チャットスピード」です。
キャリアコンサルタントであれば採用担当者として面接官を経験した人であったり、占いであれば趣味で占いを友人や知人を相手に経験したことがあるなど比較的緩い条件の求人もあるので、もしもそうした経験があってそのスキルを磨いていきたいのであれば、チャレンジしてみてはいかがでしょう。
動画編集・作成
movie
結婚式用の動画を作成するためのテンプレートの作成や、編集・カット割り・構成などを請け負う「動画編集や作成」のお仕事です。近年では映像関係の学生がお小遣い稼ぎとしてアニメーション作品を請け負うことも多いので、やや単価が下がりつつあります。
他にも既存のアニメーションアプリを活用した動画の作成依頼や、タイトルアニメーションの制作、YouTubeの投稿用動画の編集やテロップ振りなど多岐に渡ります。
リモートワーク、テレワーク、在宅ワークで確実に稼ぐポイント3つ
ちゃんと稼ぐコツ
稼げる仕事があり、稼げるスキルがあったとしても、実際に予想通りに稼ぐことができるのか?といえばそう簡単ではありません。そこには仕事に対してのスキル以外にも必要なコツがあるからです。
在宅という限られた条件下でしっかりと実績を積み上げて、経験とスキルを磨いていくうちに得られるさまざまなものが積み重なることで「稼ぎ」へと変換されていくのですが、そこに至るための道は平坦ではないのです。
じっくりと取り組む
平坦ではない荒波や悪路を高速で走り抜けるのは怪我や大事故の元です。じっくりと一歩一歩、自分の限界を伸ばしながら着実に進めていく事が、確かな稼ぎを得るための道になります。
一見簡単にこなしているような人も確かにいますが、そうした人はすでに下地を積んでいたからこその結果であることがほとんどです。むしろ、下地が無ければそんな簡単に結果をだすなんてのは不可能です。
あなた自身の素質も含めて、自分をちゃんと理解しながら取り組んで行く事がなによりも大切です。一足飛びで結果を求められる天才であればその限りではありませんが、結果を出せる人は自分が凡人であることをなによりも理解しています。
スキルを高める
仕事に対するスキルは、純粋に「作業」のスキルも含まれますが、それだけでは継続的な収入や、より大きな収入を得る結果を手にする力にはなかなか結び付きません。
かなしいことですが、「あなたをより高く売り込む力」が無ければ収入を上げていく事は難しいのが世の中です。あなたの仕事スキルに見合った報酬なのかどうかを客観的にみる評価スキルや、依頼の報酬を確かな評価として得られるだけのコミュニケーションスキルもまた磨きましょう。
そして、「交渉」しなければ何も変わらないことを知りましょう。
諦めない
「目指したら結果を出すまで諦めるな。諦めるくらいなら初めからやるな」
という言葉がありますが、目指すくらいですから「楽しさ」や「面白さ」を感じたからこそ「挑戦しよう」と思えたハズです。その気持ちをもう一度思い出しましょう。
どうしてその仕事を、そのスキルを磨こうと思ったのか。
そのスキルのどこに魅力を感じたのか。
そのスキルでなにをやり遂げたかったのか。
改めて自分を見つめ直してみれば、自分がいったいどんな事を理由にして(建前ではなく本音の理由として)諦めようとしているのかが分かってきます。
「面倒くさくなってきた」「なかなか稼げない」「ちょっと分からないところがあって躓いた」
意外に大した理由ではない物です。解決策としてどうしたらいいのかをちゃんと考えて、もう一度頑張りましょう。
>現在、コロウイルスの影響で無料で講義が視聴できるコンテンツが開放されている。 >もしも時間がゆるされるんであればこの機会に無料で受講してみよう。 >>>JMOOC -無料で学べる日本最大のオンライン大学講座(MOOC)
リモートワーク、テレワーク、在宅ワークを始める時に用意すること
Are you ready?
在宅ワークを始めるにあたって必要になるものをピックアップしました。収入が増えると雑所得で処理するには厳しい状態になりますし、開廃業届を出すこともあるでしょう。しかし、そんな立派な仕事に至る前に用意しておきたいものがあります。
絶対に必要なもの
まずは確実に揃えておきたいものですが、在宅ワークで欠かせない物と言えば連絡手段と報酬の受け取り手段です。
・パソコン
・メールアドレス
・銀行口座
それぞれどのような条件の物が必要になるのかは、実際に挑戦する仕事によります。
パソコン
プログラミングや動画作成・編集などの比較的「重い」作業をするなら相応の性能をもったパソコンが必要です。とはいえ、快適とは言わないまでもそこそこ使える程度のパソコンであれば問題ないので、デスクトップパソコンであれば以下のようなモデルを参考にしてください。
モニターが別売りの場合もあるので、確認して購入しましょう。
またイラストレーターとして在宅ワークを考えるなら、パソコンの性能はそこそこでも構いませんが、作画環境をいかに快適にするかも重要になってきます。AdobeのPhotoshopやillustratorのような高価なソフトウェアを使わなくても、「ペイントツールSAI.」や「CLIP STUDIO PAINT」なども人気です。
また、会計処理を行うのにもパソコンが便利ですが、マイナンバーカードやICカードリーダーも同時にあればさらに便利です。
いずれにしても、仕事に必要になるソフトやアクセサリーを十分に使えるパソコンを用意しましょう。
銀行口座
報酬を受け取るためだったり、顧客からの支払いを受け取るための銀行口座です。海外の顧客から報酬をうけとることが多いのであればPaypalや暗号通貨関係の口座は必須ですが、そうでなければジャパンネットバンクなどのインターネットバンキングが便利です。
オンラインバンキングの楽天銀行なら、初回作成時にボーナスポイントの付与も行われていたり、暗号通貨のウォレットと連携できたりと汎用性の高い使い方が出来るので便利です。
いずれにしても利用するサービスや販売形態に応じて口座を用意するとよいでしょう。
メールアドレス
在宅ワーク専用のメールアドレスを作成しておきましょう。
出来れば「開廃業届」で提出している名前のメールアドレスを作成しておくと非常に便利ですし、公私の混同を防ぐことにもつながります。
簡単に無料で作れるメールアドレスには「Yahooメール」や「Gmail」「Outlook」がありますが、おすすめは「Gmail」です。
「ほにゃらら@gmail.com」としてシンプルなメールアドレスを作成できますが、語句によっては作成できないものもあります。
有償であれば独自ドメインを使うことで自分専用のアドレスを作成できますが、事業規模が大きくなってからでも遅くはありません。
場合によって必要になるもの
situation
続いては状況次第で必要になるものです。仕事のやり方や業種によっては全く必要ない場合もあります。必要になったら検討する、という程度の認識で良いでしょう。
プリンター&スキャナー
おすすめはプリンター機能とスキャナー機能が一体化した複合機です。
1万円以下のものでも構いません。A3サイズまで必要な場合はやや高価になりますが、A4サイズまでであればかなりのラインアップから選べます。本体価格よりはむしろインクの価格というランニングコストを考えて選ぶのがポイントです。
シュレッダー
機密書類もそうですが、個人情報や顧客情報が書かれた書類をそのまま捨てるのはNGです。かならずシュレッダーにかけるのがマナーなので、紙媒体を扱う場合には用意しておきましょう。
ちなみに結構なうるささなので、下記のような静音タイプがおすすめです。また、排紙タンクの中身が見えると過剰なシュレッディングで刃の部分に紙がまとわりつくまえに処分できるので便利です。
ファイラー
ファイルケースです。経理関係の書類やあなたの仕事の書類をまとめておくためのケースは、用意しておいて個別にしっかりと管理できる状況を作っておいた方がよいです。
そこまで稼ぐつもりがない、書類を残す気がない&ペーパーレスだ、というのであればその限りではありません。
チャットツール
メールだけではやり取りしきれない情報のやり取りに用いられることが多いのが「Slack」や「chatwork」などのチャットツールです。スカイプを用いる場合もありますが、そのあたりはクライアントと、もっともやり取りがスムーズなツールを使えばよいでしょう。
大容量ファイル送信サービス
イラストレーターやフォトグラファーならそこまで気にする必要もありませんが、動画編集者のようなギガ単位の巨大なデータを送受信する場合は、こうしたファイル転送サービスを活用することをおすすめします。
なかにはクラウドストレージをつかった共有などの管理用法もありますが、その場合は頻繁な更新などが原因で競合が発生して、ファイルの分岐が発生するなどすこしややこしい事態になりかねません。
プログラマーであればGithubの使い方を覚えて、クライアントにソースごと提供できるようにするのも良いでしょう。
単に大容量のファイルを交換したい、送受信したいだけであれば、専用のファイル送信サービスを利用すると便利です。
あると便利な物
Save the earth.
個人で在宅ワークを行うにあたって用意しておくと便利な物です。なくても何ら問題はありませんが、あればなにかと重宝しますので、ある程度余裕ができたら用意してみると仕事の幅がひろがったり、より快適な作業環境に繋がります。
名刺
従来通りの紙媒体の名刺もあればデジタルの名刺もあったりしますが、紙媒体はプリンターで印刷できる程度にしておいて、デジタル名刺を活用する方法をおすすめします。
iPhone、Androidともに活用できるデジタル名刺アプリと、名刺をデジタル化して管理するアプリがありますのでお好きな方を活用してください。
スーツ
もしも直接商談に伺うような場面があれば、場合によっては必要になることもあります。が、プログラマー系の商談の場合はその限りではありません。これも状況次第と言えます。
むしろ他業種からの依頼を受ける場合に必要になる服装と言えます。
ブルーライトカットの眼鏡
長時間パソコンを操作するなら絶対に必要と言っても過言ではありません。パソコンによってはブルーライトカット機能を備えていますので最近はそうでもありませんが、イラストレーターの場合はちょっとした色合いの違いも重要な要素なので、目の負担が非常に大きくなります。
可能であれば用意しておきましょう。
フレームの大きさをある程度調整出来るタイプがおすすめです。
椅子・机
長時間のデスクワークを効果的に支えるのは、目の疲れへのケアだけではなく同じ体制を強いられる「身体」のケアもとても重要です。
長い間同じ体制になり続けると必然的に病気の危険性もたかまるので、1時間ごとに軽い運動や休憩を挟むことが理想と言われています。しかし、なかなかそういうわけにもいかない事もままあるので、それならば長時間の作業でも負担の少ない体制がとれる机やイスを用意すると、劇的に作業状況が改善できます。
あなたの作業環境が「劣悪だ」と感じるのであれば、効率を上げるためにちょっとだけ投資してみましょう。
例えば、PC作業ならテーブルは「L字テーブル」がおすすめです。複数モニターを活用するだけでなく、小さく手元でメモなどを扱うスペースを確保出来るからです。
また、イスはフットレストがついている物や、ローテーブルの場合は姿勢が良くなるタイプのイスもおすすめです。
リモートワーク、テレワーク、在宅ワークで稼ぐための注意点
こころがけ
ここまでで一通りの準備については解説しました。
もしも今、副業として在宅ワークを考えていらっしゃる方には注意してもらいたい事があります。
コツと似通っている部分もありますが、仕事を続けているうちに見落としてしまうことでもあるので心して臨んでください。
すぐに簡単に儲けられる仕事はない
とくにどれが、というわけでもありません。むしろ新人の実力が伴っていない人材がいきなり巨額の収益を上げられるのはギャンブルでいうところのビギナーズラックだけです。
地道にコツコツと続けることでしか収益は絶対に上げられないので、一般的な「サラリーマン」思考は意味がありません。むしろより早く収益化したいのであれば、あなたのスキルをもっと磨いていくほかない、ともいえます。
本業をおろそかにしない
すくなくとも副業として仕事を受けている以上、あなたの本業は別の存在です。本業があなたの生活の根幹を支えているから、副業が成り立つことをわすれないでください。
仮に一時的に高収入をえられたとしても、それは一時的なものにすぎず、同じペースで延々と続けられるお仕事ではないことに気付きましょう。
延々と同じペースで続けられるお仕事は、あなたが見つけなければ無いのと同じです。
体調管理も仕事のうち
リモートワーク、テレワーク、在宅ワークは体が資本です。というか、サラリーマンに比べれば、さらにその傾向はつよく影響します。
ですから病気やケガなどで仕事が出来なくなる状況は、そのまま収入が失われてしまうことに直結しまうので、体調管理には常に最大限の警戒をしておく必要があるのです。
外出からの「手洗い」「うがい」や「早寝早起き」。睡眠不足は不健康の原因になりますし、運動不足も万病のもとです。
体調を崩すことで本業にも影響するのは間違いないので、そうした事にならないように気を付けて、健康的な生活を心がけましょう。
リモートワーク、テレワーク、在宅ワークで一番おすすめなのはこのスキル!
探求心
人が生きていく上で絶対に失ってはいけないものがあります。
「三大欲求」たしかに大事。でもそれは意識の外にあるし、失ってしまうことで現れるのは生物としての死であって、人間性の死じゃありません。
失ってはいけないのは「好奇心」や「探求心」です。
人はみんな先の見えないトンネルを延々と歩いています。だけど、何も見えないまっくらなトンネルを歩くには、人の心は弱すぎてまともに歩けません。
そこで必要なのが「好奇心」「探求心」「希望」「夢」であり、出口を見出すための指針になります。トンネルの出口は人それぞれに違いがあって、自由に決められるようになっているけど、そこに気付ける人はそんなに多くありません。
在宅ワークのトンネルは、孤独との闘いでもあります。だから常に自分の目標や希望、好奇心や探求心を持ち続けるために自分を奮い立たせなければいけません。
小さなゴールをどこに作るのか。
大きな目標はどこを目指すのか。
そのために何が必要でどんな事をするのか。
失敗した場合にどうするのか。
簡単じゃないけど、それだけにやり遂げるだけの価値がそこにはあります。自分の人生をもっと豊かにするためにできることを最大限にやる。そうすることで得られる経験が、人脈が、知見が、そして作り積み上げるあなたの作品がやがて輝きを放つその時まで。